【ぽかぽか】まんぷく昼太郎がキモかわいい!グッズの販売はいつ?どこで買える?

2023年1月9日にフジテレビの新番組『ぽかぽか』の放送がスタートしました。

すると放送開始早々、番組内のキャラクター『まんぷく昼太郎』が、その強烈なキャラで注目を集めています!

そこで今回は、そんなまんぷく昼太郎についての世間の反応やデザイナーは誰なのか、グッズ販売時期や販売場所など気になる情報をまとめてお届けいたします!

目次

ぽかぽかのキャラクター|まんぷく昼太郎のクセが強すぎる!

クセが強い強烈な見た目で話題となっている『まんぷく昼太郎』

そのまんぷく昼太郎の画像がこちらです👇

Twitter

強烈なインパクトがある見た目ですよね。

まんぷく昼太郎はピンクのクマ

なのだそうです。

特徴は

・眠そうな目つき
・にやけた口元
・眼鏡姿
・カイゼルヒゲ
・豊満な腹に出べそ

おじさんの要素がたっぷりですね。

まんぷく昼太郎には兄弟がいて、5人兄弟です。

兄弟もまんぷく昼太郎に負けず劣らず強烈なインパクトがありますね。

まんぷく昼太郎の兄弟の番組出演は今のところ考えていないそうです。

キャラクターに込められた思いは?

では一体なぜこのようなキャラクターになったのでしょうか?

フジテレビの広報部はインタビューでこう答えています。

「当初、番組タイトル案の一つでもあった"まんぷく昼太郎"という言葉から、まず昼太郎のキャラクターを思いつきました。お昼休み、ご飯を食べながら("ながら見"大歓迎)、あるいはお腹いっぱいの状態で、寝転がりながら気楽に見られる番組を、という思いが込められています。」

引用元:JCASTニュース

驚きなのが、なんと"まんぷく昼太郎”は番組タイトル案のひとつだったということです!

このことについて番組MCでお笑い芸人の岩井さんは

「最初は演出の人が、この番組のタイトル自体を『まんぷく昼太郎』にしようとしたんですよ。あぶねー!と思って」

と2022年12月17日のトークイベント『久保みねヒャダこじらせライブ VOL.33』で話されていたそうです。

危うく番組名が『まんぷく昼太郎』になるとことだったのですね!

それはそれで話題性はあったと思いますが(笑)

お昼休み、ご飯を食べながら("ながら見"大歓迎)、あるいはお腹いっぱいの状態で、寝転がりながら気楽に見られる番組を

という思いがまんぷく昼太郎のキャラに込められているそう。

そんな、まんぷく昼太郎が着ているTシャツには

『 I will start a diet tomorrow』

と書いてあります。

ダイエットは明日からにする

という意味ですね。

お腹いっぱいの状態で、寝転がりながら『ぽかぽか』を毎日見ていたら、こんなお腹になっちゃったけど、ダイエットは明日からでいっか~!

という、ゆる~い感じで番組をみてほしいという番組制作者の思いを象徴しているのかもしれないですね。

【ぽかぽか】まんぷく昼太郎のデザイナーは有名画家だった!

こんな強烈なインパクトのあるキャラクターを生み出した人とは、いったいどんな人物なんでしょう?

次にまんぷく昼太郎を作ったデザイナーについて見ていきましょう!

まんぷく昼太郎のデザイナーは画家の青山哲士(あおやま てつじ)さんという方です。

YouTube 青山哲士チャンネル

名前:青山哲士(あおやまてつじ)

生年月日:1971年10月8日

年齢:51歳

≪経歴≫
・26歳の時、オリジナルアクセサリーショップをオープン
・42歳の時、『50歳で画家になる』と決心しアーティスト活動に専念。独学で絵の具による制作を始める
・2020年12月 「誰も知らない明石家さんま」「さんま画商プロジェクト」第2弾に約4500枚の応募作品の中から選出される

2020年12月に日本テレビ「誰も知らない明石家さんま」「さんま画商プロジェクト」第2弾に約4500枚の応募作品の中から選出されたことにより一躍有名になったそうです。

明石家さんま画廊」に出品した3作品はなんと開始30以内で完売

放送終了後も問い合わせが殺到したそうですよ。

青山さんの作品はポップでカラフルな絵が特徴です。

どれも独創的でキャラクターがとてもかわい作品ばかりです。

【ぽかぽか】味のあるキャラクター|まんぷく昼太郎がキモかわいい!

キモさとかわいさを絶妙なバランスであわせ持つまんぷく昼太郎。

何といってもそのインパクトの強い見た目が魅力のひとつですよね。

『好きな人にはたまらない』クセが強い見た目がキモかわいい

まんぷく昼太郎は決して万人受けするタイプのキャラクターではなく好き嫌いについては賛否が分かれるところではあるかと思いますが

『好きな人にとってはたまらなくかわいい』
『ハマる人にはとことんハマる』

という類のキャラクターでしょう。

まんぷく昼太郎について、MCの岩井さんが絶妙なコメントをされてます👇

確かにヴィレッジヴァンガードにいそうですよね(笑)

そして気づきにくいかもしれませんが、よく見るとまんぷく昼太郎の口元にはご飯粒がついています。

かわいいですね(笑)

「このクセの強さがキモかわいくて好き!」とツボにハマる人も一定数いて、今後はコアなファンが増えていく可能性があります。

行動が自由すぎてかわいい

強烈な個性を放つまんぷく昼太郎ですが、個性的なのはその見た目だけではありません。

番組放送中にも関わらず出演者の前を堂々と横切ったり、出演者と被ったりと自由すぎるまんぷく昼太郎の行動がツボにハマる人もいたようです。

味のあるキャラクターでじわじわ好きになる

組を毎回見ているうちにまんぷく昼太郎がかわいく思えてきたという方もいるようですね。

どことなく憎めないキャラクターで見慣れてくるとなんだかかわいいなと、その味のあるキャラクターに魅力を感じて、じわじわと好きになる人がこれから増えていくかもしれませんね。

まんぷく昼太郎のグッズはいつどこで買える?

まんぷく昼太郎のグッズが「いつ販売されるのか?」「どこで買えるのか?」について調査しましたが、残念ながら現時点でグッズの販売開始日時や販売場所に関する情報はみつかりませんでした。

しかし、デザイナーの青山哲士さんが、まんぷく昼太郎のグッズが欲しいとコメントされた方に対して、このように返信をされています。

多分そのうちグッズ出ると思いますよー

とデザイナーさんご本人がおっしゃっていますので、今後グッズが販売されることは間違いないでしょう。

また、グッズの販売場所についてもフジテレビの番組キャラクターのため、フジテレビのテレビ局内で販売されると予想できます。

ちなみに、番組内の企画『たぶん自分が1番ランキング』の1位に見事輝いた北川景子さんには景品としてまんぷく昼太郎のピンバッジが贈られていました。

まんぷく昼太郎のグッズ販売に関する情報のついては、引き続き調査を続けたいと思います。

【ぽかぽか】まんぷく昼太郎に対する世間の反応は?

まんぷく昼太郎に関する世間の反応は、ひとことで言うと賛否両論です。

「かわいくない」
「気持ち悪い」
「怖い」

などの意見も見られました。

その一方で

「かわいい」
「キモかわいい」
「面白い」

などの好意的な意見も多く見られました!

初回の視聴率が3.3%と苦しい滑り出しとなった『ぽかぽか』ですが、番組を実際に視聴した人からは「面白かった」「毎日見たいから録画する!」などと高評価の意見も多いため、これからに期待が寄せられますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次